お久しぶりです

お久しぶりです。更新するのだいぶ遅くなりました。

 

4月から大学3年生になり、就職を意識しはじめました。

 

今から就職について考えるのは

早いとか意識高いとか言われるけど、

絶対に早くなんかないと思います。

 

大学生にとって、就職とは一大イベント。

 

将来を本当に決める重要な時。

 

私は今後悔しています。

なぜ、私はこの大学に入ったのか、

そもそも私ってどんな大学生してたっけと

思うと、後悔ばかりが募ります。

 

頭を使わずに、思いつきで行動しすぎたあまり、方向性が定まらず真っ暗なまま

3年生になってしまいました。

 

いいんです、別に。行動してきたことについては。でも、数年前の自分に喝を入れるとしたら

頭を使え!

って言います。

 

大学を選ぶ時も、そもそもなぜ旧帝大を目指していたのか分からない。

進学校だから流れで?

あの時の自分は、勉強が全てだった。

勉強の出来る自分に酔って、オープンキャンパスに出かけ。

何をしに大学へ行くの?

大学って何するの?

歯科医の助手をしている友達、美容師の友達に言われて立ち止まることができた。

 

そうだよね、大学って何の為にあるの?と。

どうやら、その子たちからみると

大学=遊び

のようだ。休みが沢山あって海外旅行に行けて。4年間与えられた休日。

 

そう思った時、凄く怖かった。

中学の友達は、確かにペーパーテストでは

私より下だった。

だけど、彼女たちは人生設計が明確だ。

子どもを持ちたいとか美容師になりたいとか。

 

よっぽど彼女たちの方が頭がいい。

カッコイイ。大学に行くことが全てじゃない。実際に私の知り合いで、小学校からお受験してたような子が美容師を目指し始めた。

周りからは、どうしてあの子が?

もっと上に行けたのに、、、、

と散々だ。

 

何が上なのか、勘違いしていないだろうか。

 

上の大学に行ったり、そもそも進学することが偉いのか、何を持って勉強なのか分からなくなってきた。

将来の明確なビジョンもなく、飲み明かして

終わるような大学生活は、時間とお金の無駄である。そんだけ怠惰に過ごした4年間は

むしろ、その後に悪影響な気がする。

そして何より親に申し訳ない。

 

そうやって思えたのは、つい最近。

それまでは、NPO優先で大学の講義は

ちょいちょい理由もなく休んで

授業は疲れて寝てしまっていた。

本当に本末転倒なことをしていたと思う。

 

単位を取るだけの生活。

そうやって優先順位も考えずに

過ごしてきた2年間は、時間の無駄

とまでは言わないが、後悔が募る。

NPOに入ったことが後悔ではない。

思考してこなかったことが後悔だ。

 

立ち止まって今後を考える。

 

そういう時間は大学2年生に十分あったはずだが、私はとにかくESに書ける内容を作る為に

意識の高いことをしてきた。

 

与えられた環境で頑張る

といっておきながら、入った大学で

本分の勉強を怠ってきた。

 

よく社会人はいうそうだ。

大学時代もっと遊んでおけば、

もっと勉強しておけば

 

それは欲張りだ。

私みたいな不器用な人間は

どちらも、存分になんて出来ない。

それが私だ。

 

大学3年生で就職活動までに出来ることは何か。

 

教授はいった

 

自分の好きなことに時間とお金を使いなさい

 

と。

 

こうでなければならない、これをしなければならないと

have to

だけで行動して自分を縛りすぎると

本当にやりたいことなんて一生見つからないかもしれないと思った

 

好きなことを職に出来ている人は

純粋に、好きなことに時間と頭とお金を投資しているのではないだろうか。

 

結果的にそれが一番頑張ったことになるから

面接官にも伝わって、職となる。

 

私が好きなことってなんだ。

そろそろhave to

にするのは終わりにしたい。

 

心の奥の声を大切にしたい。

 

私は今英語が話せるようになりたい。

理由は、カッコイイから。

職の幅が広がるから。

外人の友達が欲しいから。

海外に住みたいから。

 

心の声だ。

 

そのために、何をするか。

私は今トエックの勉強をしている。

好きなことをするには

have to なこともある。

ただし、好きなことのために頑張ることは

苦にならない。もっとやりたいと思う。

 

そして私は、頭が良くなりたい。

そのためにはどうするか。

大学の講義とゼミの講義を聞く。

きちんと。一言一句。

 

私はこの2つをMIXさせた

大学の取り組みに参加することにした。

といってもまだ面談があるが。

 

英語と研究論文を書いて、

外国の大学とディスカッションするというものだ。

 

そして私は公務員講座を受けることにした。

迷ったし、お金が高いが受けることにした。

正直、公務員になると決めたわけではないのに、うん十万もする公務員講座のお金を出してもらうのは心が痛かったが、

就職までの間 親には甘えさせてもらうことにした。ただ、やる時はきちんとやること

だけは徹底したい。

 

夏に公務員講座、研究論文、インターンと大忙しとなる見込みだが、心の奥の声を大切にして、感じたこと気づいたことをメモに残すと決めた。

 

自己分析に繋がると思う。

 

あれもこれもでどっちつかずだけど、

絞りきれずに結局全部トライしてみちゃうのが

私なんだなと、最近は自分を認めることにした。

将来的には芯が通った、カッコイイ女性になることが夢だけど、それまでにはまだ

道のりは長い。

体力の続く限り、残りの2年間は

1日1日を大切に過ごしたいと思う。

 

携帯をいじる回数が圧倒的に減ったので

少しだけ進歩かな。

 

私の周りには凄い人が沢山いるけど、

だからといって自分を見失わないように

心の奥の声を大切にして

とりあえず、今月を過ごそう。

 

end....

 

新たな扉を開くとき

4月になりました。

 

大学3年生になりました。

 

今の心境は......

 

やってみよう。そして妥協しない!

 

という強い信念、エネルギーがみなぎっております!!!!

 

NPOも辞めて、英語の部活も辞めて、バイトもやめて、そして今日でフリーペーパーの活動も終えて、ひと段落です。

 

フリーペーパーに関しては、今日は500部1人で駅で配布してました。

 

500部ですよ?500部笑

 

信じられない、ブラックや....

ティッシュだと食いつきいいけど、フリーペーパーってかさばるし、なんてったって学生のフリーペーパーだから受け取る人も限られてるわけで。

入学式ってこともあっていつもより配布数が多かったのですが、1人で500部は鬼すぎます笑

 

100部配りきるだけでも中々しんどいものです。それにまだ2人ならいいけど、1人ぼっちしかも無給となると辛いものがありました。

 

私が入っている団体のフリーペーパーは分厚いので、余ったぶんは実家に持って帰ったのですが、持参した旅行鞄が引きちぎれそうになりました。笑

階段登るだけで足も肩も痛くて、、、、

泣きそうでした、泣いてないけど。

 

やっとやっとフリーペーパー終わりました。

たった3ヶ月くらいしか携わってないけれど、この活動を一年以上続けてる人は相当な根性着くだろうなって思いました。

 

辛くて、辛くて何度も途中放棄したくなったけれど、一応自分の役目は果たし切りました。

 

同級生に怒られたり、正直足手まといでしか無かったかもしれないけれど、

仕事が出来るってどういうことか

が少し分かった気がしましたし、刺激を受けることが出来ました。

 

身体を使って、とにかく走りまくった2年生。

ヒールで他県を往復した2年生。

 

NPOも今では辞めてよかったと思いました。

 

私の入っていたNPOは、凄い人ばっかりなんです。モデルやってたり、起業してたり、他の部活や団体と兼任している人がうじゃうじゃいて。正直自分ってもっと理論派で、頭が切れる人だと思ってたんです。

だけど、この団体に入っていろんな世界や価値観の人と出会う中で、自分って全然ダメだって痛感したんです。

 

根拠のない自信で活動してきた自分が恥ずかしくなってきました。

 

でも、1つ言えることは、どれを始めたとしても中途半端で辞めたものはありません。

NPOに関しては、もうこれ以上したいと思うことも無くなりました。

 

イベント責任者も、プレスリリースの作成も、新イベントの企画も、司会も。

 

全部全部経験出来ました。

 

これからは、自分が本当にやりたいこと

特に机の上での学びを深めて

頭の切れる人間になるべく、

頑張りたいと思います。

 

勝つ。

 

これ以上かっこつけたことは言いません。

 

修行の1年にします。

 

end....

友達ってなんだ...,

突然だけど、私には心から本音を話せる友達がいない。

 

何故だ。どうしてだ。

今まで沢山の出会いがあって、

部活動にもサークルにも所属してきた

 

だがしかし、私には心から信頼できる友がいない。一緒に遊んでて素が出せている人は1人もいない。

それなのに、友達がいる

と胸を張って言えるのか

 

友達ってなんだ🤝

分からなくなってきた

 

遊ぶ?話す?恋バナをする?

喧嘩する?

 

こんなこと考えなくてもっとフラットに付き合えばいいのに

 

きっと周りはこういうだろう

 

だけど私は多分昔から

人があまり考えないようなことを深く考えてしまう傾向にあるようだ

 

どうして、なぜ

 

今日両親と話していて、

両親に

あんたは近寄るなオーラが凄い

きっと周りから見たら怖い

 

と言われた

 

意識はしていないが、昔からよく言われることの1つである

 

近寄るなオーラ

 

どんなオーラだ、、、、。

 

昔からあまり、初対面の人に話しかけられない。どちらかというと自分から話しかけて仲良くなることが多い。

近寄るなオーラが出ているのか??

 

確かに、私は昔、よくからかわれていた

特に男子に。

 

体型のことで笑われたり、

陰口を言われたり、

喧嘩をしたり、

何もしていないのにからかわれたり

 

標的はいつだって私だった

変に身構えてしまって、逆に面白い反応になってしまう

 

かわかわれる原因が私には分からない

 

近寄るなオーラ凄いけど、からかいやすい

 

なんだか矛盾していないか??

 

私は確かに腹黒い

冷めてる感情も持ち合わせてるし、頑固だし

 

でも、私は人に恨まれるようなことは何1つとしてしていないはずだ

 

なのに、なぜかかわかわれる

 

愛されている証拠

 

とか弁護してくる人がいるが本当にそうなのだろうか?

 

この歳にもなって、まだ幼稚なからかいを受けているということは、なめられてるのではないだろうか。

 

本当は笑ってるけどかわかわれたくない

凄くムカつく

 

これが私の使命か

 

とか訳のわからないことを最近思ってきたが、

原因を究明したい

 

他人から見た自分

 

わかるようで1番わからない自分のこと

 

私の欠点は何?なんなんだ

 

近寄るなオーラは、男子にからかわれてから出てきたオーラかもしれない。

からかわれないように、話さないように

男子の前では調子に乗らないように

お笑い枠にならないように

 

結局、避けて避けて避けて

男が苦手になってしまった

 

近寄るなオーラはきっとそこが発祥だ

 

警戒心が強いらしい

 

昔起こった出来事というのは

こんなにもしぶとく纏わりつくものだとは微塵も思っていなかった

 

辛い。本当に辛い。

からかわれた人にしか分からない感情。

 

誰と本気で分かち合えるだろうか。

 

もしかして私は人間恐怖症か。

 

 

end.....

初!セミナー出席

人生で初めてセミナーなるものに参加してきました!

 

今回は、フリーランスとして働く女性のセミナーでした。

 

1人で勝手に応募したものの、

セミナーとかいうものへ出席するのは初めてだったから物凄く不安だった泣

 

駅から遠くないはずなのに、最寄駅の1つ手前の駅で降りてしまい、残り少ない充電と戦いながらなんとか到着。(ここまでで割と冷や汗)

 

参加者少ないかと思いきや、何人も同じ年齢の人達で席は埋め尽くされてました。

ホッとしました。

 

セミナーが始まって話し始めた、フリーランスの女の方がとっても優しくて話が分かりやすくて一気にセミナーの世界に吸い込まれました。

 

彼女は、フリーランスとして主に自宅で仕事をし、副業として別の仕事もしていました。

大学時代に文字の魅力に惹かれ、数々の文学賞に応募したり、文学のゼミに所属していたそうです。

 

その後、小説を夢見て仕事に尽くものの、

思っていた仕事とは違う仕事を任され、

悪戦苦闘する日々が続いたそうです。

 

それでも1年間なんとか続けましたが、

やはり小説を書きたいという夢が諦めきれず、退社して、現在フリーランスとして独立し、

様々な有名人の方の対談記事や、お店の取材記事などを書いているそうです。

 

その方がおっしゃってたのは

 

好きな仕事をしてほしい

 

とのことでした。

彼女は、最初の会社では、好きではない仕事を任され、楽しいと思いながら仕事をすることが出来ていなかったそうです。

 

私は何が好きなのかまだよくわかっていません。ただ、その方もおっしゃっていましたが、

好きなものからスタートさせると夢は広がっていくというのは周りの人を見ていると本当にそうだなと思います。

 

今、少しでも興味があることには

行動を起こし、0を1に、1を100にも

進化させていけるように臆せず取り組みたいと強く思いました。

 

今月は、19卒の就活イベントがあります。

これも1人参加なのですが、少しでも何か刺激や学びが得られればいいなと思います。

 

 

人生これから。

 

 

end.....

辛いことも楽しいことも苦手なことも得意なことも

久しぶりに更新します。

 

最近、とてもしんどいです。

人と話すことも。何か行動することも。

 

自分がやりたくてやったことなのに、

こんなはずじゃなかった

こんな風にやりたかったわけじゃないと

 

どうして私はこんなに駄目な大人になったのだろう。複雑で自分が自分を理解できていなくて。もがいてもがいてもがいた其の先には、

見たい景色は見れていなくて。

 

どうして行動しているのに認められないんだろう。どうしていつも日の目を浴びるのはこの子なんだろう。一言でいうと本当に悔しい。

 

先輩に認めてもらえない悔しさ。

そして自分自身が何者か分からない情けなさ。

 

迷走しすぎている気がする。

 

もう少しで私はNPOを去る。

 

しんどくて、楽しくて、悔しくて、苦手で、

色んな感情と出会ってきた。

 

この団体だしか出来ない経験、聞けない話を

沢山聞いてきた。

 

でも、私は本当に成長出来ただろうか。

 

先日の懇親会では、誰かに話しかけてもらうことすら出来なかった。連絡先を聞いて、仲良くなることも出来なかった。

 

私って周りから見ればどんな存在でどう見えているんだろう。

誰かに必要とされる人間に最後までなれなかったこと。話しかけたい、話を聞いてみたいと

思ってもらえなかったことが1番の悔しさである。

 

でも、それでも私はNPOを去る。

逃げかもしれない、甘えかもしれない、

でも、でも。

 

立ち止まることも必要ではないか。

日常生活がおそろかになって、

親に八つ当たりする。

気分で友達との約束をドタキャンする。

自分の立場が弱くなるとやる気がなくなる。

謝る時に人の目を見ることができない。

喜怒哀楽が激しい。

 

こういう根本の原因は、自分をもう一度見直すことで変えていけるものなんじゃないかと思う。1つ1つを丁寧にこなし、1つ1つの人とのやりとりを丁寧にする。

 

時間はない。けど、与えられている時間はみんな同じ。そこをどう使うか。

 

私は、基礎の基礎をもう1度振り返りたい。

立ち止まって進むべき方向を再検討したい。

だから、漠然とした理由だけどやめる。

私が本当に変わるためには、この団体に属することは必要ないから。

 

この団体への思いは、自分のスタッフとしての任務を終えてから書きたいと思います。

 

今年の目標は、

丁寧に

これです。

 

丁寧に、丁寧に。

 

目の前にいる人を丁寧に扱う。

話を丁寧に聞く。

 

とにかく、丁寧に。

 

ずぼらな私が根本的に変わるには

どうやら、基礎の基礎を変える必要があるようだ。

応用は二の次だ。

 

end...

 

 

やることなすこと

お久しぶり。

 

3月をもって、NPOを辞めるにあたって、

やりたいこと、やってみたいことが見えてきました。

 

1年間の行動計画を作りました。

 

4月 英語検定2級の勉強とTOEIC漢字検定2級の勉強と業界研究。

       英語の授業を選択する。発表があるようなもの。洋書を読み始める。本は必ず新書を読む。土日に韓国にいく。学校の各イベントには 参加する!教授発表などなど。

 

5月  英語検定2級の勉強と趣味で他の外国語(主に中国語)、TOEICをうける。

目標は720点。ゴールデンウィークにフィリピンにいく。→インターン申し込み

 

6月  TOEICの勉強と英検の勉強、漢字検定の勉強。英検と漢字検定受ける。

 

7月 英語検定の勉強 スピーキング

洋書の量増やす。  SPI勉強開始

 

8月  1週間ほど海外のどこかにいく。

インターン、東京の就活カフェ。東京にも就活仲間を作る。TOEIC英語検定準1級、漢字検定準1級の勉強

 

9月   インターン。10月の派遣に向けて勉強。

色々なセミナーへいく。仲間を作る。

目的をもって。

 

10月  出来ればカンボジアにいく。

↓就活へ本格的に動き出し

 

 

一年以内に、英語検定準1級、漢字検定準1級を取得すること。パソコンを使いこなすこと。

知識、教養を増やすこと。

 ただ、英語をやるだけではなく、趣味程度に他の外国語も出来たら凄く嬉しい。

 

また、何かあれば付け足し、改定します。

 

書いてみないと頭がスッキリしないので。

やるかやらないかは私次第。

 

やります。やってやります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野球選手ってすごい

日本vsオランダ戦リアルタイムで見ました!!!!!!!!

 

8-6でオランダに競り勝ちました!

 

野球は久しぶりに見ましたが、

見ていて凄く興奮しました。

 

10回で同点に追いつかれて、11回延長に持ち越し、2点取る。

 

すごい。

 

何が凄いってピッチャーの精神力。

 

相手国からの威圧感や日本国民からの期待を背負い、ワンアウト満塁の時に、

奪三振

 

プレッシャーは感じているのは当然なのに 

画面越しからはそのプレッシャーは伝わってこない。すごすぎる。

 

投球数も増えてきて、体力的にもキツイ中、

プロとはいえ、プレッシャーに勝ってこそ

勝利を収められるのだなと思った。

 

プレッシャーに打ち勝つ。

 

そう思うとプロ野球に限らず、スポーツ選手って凄いなと思う。

特に、1つ1つに点数がついてしまうような競技。スケートとか。

 

転んだら大幅減点。軸がブレたら減点。

プロだから周りからの期待は高いし、

何と言っても日本国旗を背負っている。

 

相当な精神力が無ければ長くは続けられない

職業だと思った。

 

WBC面白い